施設基準等で定められている保険医療機関の掲示事項
<病院指定事項に関する院内掲示について> ◎保険医療機関 ◎労災保険指定医療機関 ◎指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)(腎臓) ◎身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関(じん臓機能障害に係る区分) ◎生活 […]
もっと読む →
<病院指定事項に関する院内掲示について> ◎保険医療機関 ◎労災保険指定医療機関 ◎指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)(腎臓) ◎身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関(じん臓機能障害に係る区分) ◎生活 […]
もっと読む →
当院における帯状疱疹ワクチン接種は、 【高齢者帯状疱疹の定期予防接種(埼玉県の各市町村の接種料金補助制度が該当する方)】 ・年度内に65歳を迎える方 ・60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害 […]
もっと読む →
当院は患者さんの個人情報保護に全力で取り組んでいます。 当院は、個人情報を下記の目的に利用し、その取り扱いには細心の注意を払っています。個人情報の取り扱いについてお気づきの点は、窓口までお気軽にお申し出ください。 <当院 […]
もっと読む →
現在受診依頼が多くお断りをしているケースが発生しておりますことご了承ください。かかりつけの方をへの対応をさせて頂いていることご了承ください。 ~まずは、お電話を下さい。TEL:049-277-1119~ 新型コロナウイル […]
もっと読む →
2024年6月の診療報酬の改定における厚生労働省の指針に従い、高血圧症・脂質異常症・糖尿病を主病として治療している患者さんへ、これまで当院で算定してきた『特定疾患療養管理料』から、個々に応じた総合的な治療管理を行う『生活 […]
もっと読む →
当院は、医療 DXを推進するための体制として 〇オンライン請求を行っております。 〇オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用して診療をできる体制を実施しています。 〇マイナ保険証の利用を […]
もっと読む →
当院では、2023年4月1日よりマイナ保険証を利用した「オンライン資格確認システム」での受付を開始いたします。オンライン資格確認とは、医療機関や薬局窓口でマイナンバーカードのICチップにある電子証明書、または健康保険証の […]
もっと読む →
当院の外来診療は、2022年6月17日(金)から全て予約制となっております。 ご予約の方が優先となりますので、ご予約のない患者さんはお待ち頂く場合もございます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 ※6月17日(金)より […]
もっと読む →
外来受診をされる方(付き添いの方も含む)は、受付前に検温モニターで検温をし、手指消毒薬で手指消毒を行って下さい。また、マスク(代用品含む)の着用の徹底にもご協力宜しくお願い致します。
もっと読む →